0からブログ作り⑨ WordPressの記事投稿の手順(超初心者向け)

Wordpressの投稿
  • URLをコピーしました!

WordPressであなたのブログに記事を投稿する方法は?超初心者の方向けに解説

この記事では、WordPressで記事を投稿するための手順を解説します。(WordPressを初めて使う超初心者の方向けの解説です。)

本日学ぶこと

  • WordPressであなたのブログに記事を投稿する手順

前回の記事では、WordPressのプラグインのインストール手順について解説しました。

あわせて読みたい
0からブログ作り⑧ WordPressのプラグインとは?おすすめも解説 WordPressのプラグインとは何?ブログをもっと便利にしよう この記事では、WordPressの「プラグイン」をインストールし、ブログ運営を便利にする基本について解説します...

この記事では、いよいよあなたのブログで「投稿」つまり記事ページを追加していく方法を解説します。

まずは、Wordpressでの投稿の基本的な操作手順について説明します。

目次

WordPressの投稿とは?

初心者の方向けに、そもそも記事を投稿するとはどういうことかを説明します。

記事を投稿するとは、新しいWebページを1つ、あなたのブログ・Webサイトの中に追加するという作業です。

以前、WordPressブログの仕組み(2時間目)で以下の図を使って解説しましたが、WordPressで作るブログやWebサイトというのは、「https:// + ドメイン」が、あなたが作るすべての記事のURLの頭に付く仕組みになっています。

Woedpressでのブログの仕組み
Woedpressブログの仕組み()

「記事を投稿する」というのは、新しい記事のページを作ること。そして、「https:// + ドメイン」に続く、その記事のURLを決めるということです。

※ httpsは、sがないhttpだけの場合もあります。

WordPressで記事投稿の画面を開く

それでは具体的に、まずは「記事を投稿する画面」を開く手順から説明します。

WordPressで新規投稿

まず、上の図のようにWordPressメニューの「投稿」をクリックします。すると、過去に書いた記事の一覧が現れます。

ここで、画面一番上の「新規投稿を追加」をクリックしてください。すると、次のような投稿編集画面が開きます。

Wordpressの投稿編集画面.jpg
投稿編集画面

この投稿編集画面は、インストールしているプラグインやテーマによって若干の違いがありますが、ひとまず上の図の矢印があるところをクリックして、同じような画面になればOKです。(画像はタップで拡大できます。)

WordPressで投稿記事を編集する

次に、投稿記事を編集する画面について説明します。

まず、例として以下の記事:「0からブログ作り① ブログ作りは初めてでも簡単?2024年の今」の投稿編集画面を紹介します。

実際に、投稿編集画面は以下のように設定しています。そして、そのすぐ下の図で、実際に記事が投稿(アップ)されたときの状態を示しています。(画像クリックで拡大できます

実際のWordpress投稿記事の編集画面
投稿編集画面
実際の投稿記事表示画面
実際の投稿記事表示画面

投稿記事の編集方法

今回は、装飾の仕方など複雑な説明は省略して、

  • シンプルに文字を入力
  • その後投稿

という基本的な操作を説明します。

まずは、先ほどもお見せした「投稿」➤「新規投稿を追加」で、以下の画面に進んでください。

Wordpressの投稿編集画面.jpg
投稿編集画面

投稿記事へ文章を入力

次に、文章を入力していきます。

  • あなたが記事にしたいことを、投稿編集画面左側に文章で入力してみましょう。
  • 一番上の行には、記事のタイトルを入力しましょう。(Google検索などで表示されるタイトルになります。)

以下の画像に、編集のときの注意点を、投稿記事のサンプルでまとめました。画像クリックで拡大できるので、見てみてください。

Wordpressの投稿文章編集画面

画面左側にあなたの記事の本文を、タイピングで入力していきます。

改行したいときはエンターキーを押します。そうすると、つぎのブロックに移ります。

画像は、この部分にドラッグアンドドロップするだけで直接挿入できます。

下書き保存

途中、下書きを保存したいときは、画面右上の「下書き保存」をクリックします。まずは、記事を執筆し始めたら一度下書き保存をしましょう。

なお、下書き保存を押していなくても、自動保存が働いている場合があります。

また、下書き保存を1度押すと、記事のURLが一旦自動で確定します。(以下にある次の説明も読んでください。)

この記事のURLはどうなるか

この記事のURLは、画面右側の「URL」と書かれているものが自動的に設定されます。記事公開後は、グーグルクロームやマイクロソフトエッジといったインターネット閲覧用ブラウザに、このURLを入力すると、あなたの記事が見えるようになっているとわかります。

なお、記事のURLを好きなように設定する方法は、別途紹介したいと思います。

この記事を一般公開するには

執筆作業が終わったら、画面右上の「公開」をクリックして先に進んでください。そうすると、下書き状態が終了し、実際に新しいWebページとして一般公開されます。

あなたの記事が、インターネット上の新しい情報の1つとなるわけです。

また、下書き保存・URL・公開の場所を、以下の図で紹介しています。

Wordpress投稿の下書き・URL・公開

まずは実際にWordPressの投稿記事を自分で公開してみよう

最後に、このサンプル記事が実際に公開された場合に、当サイト「副業支援の先生」ブログでどのように見えるかを紹介します。

これまで、「0からブログ作り」シリーズの記事のとおりテーマなどを設定してきていれば、少し装飾が付いた状態で、記事が公開されるはずです。

皆さんも、まずは一度適当な文書を「公開」してみて、URLを使ってブラウザでどのように見えるかを試してみてください。

Wordpress投稿記事の実際の公開画面
実際に記事を公開したときの画面(画面クリックで拡大できます)
今すぐシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次